あんしん じしん じゆうってなあに?
CAP= Child Assault Prevention (子どもへの暴力防止)
これは、、どこの保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、、大学、、社会人、、
子供も大人も全員、、必須で受けた方が良いなあと
思うワークショップでした。。
とっても有益で、自分のふるまいに
反省する点もたくさんありました。
相手が喜んでいると思って言ったり、している行動が
実は相手は嫌だったってこともある、逆もある。
“いやだからやめてね”とちゃんと言って自分の権利を守ろう。
反対に言われたら、”ごめんね。やめるね”と言ってまた仲良くしよう。
本当に人生後半にきて、、知らなかったことを
沢山学ばせてもらっています。。
安心して、自信をもって 自由に生きる権利がある。。。んだね。
安心してる?雨宿りカマキリさん。
0コメント