琉歌のお仕事
ご縁があって
琉歌、言葉の美しさに触れるお仕事に関わることができました。
もちろん朗読は沖縄の方じゃないとなので、録音で参加ですが、
声の力、普段は録音してもらうので、録る側の緊張感、感覚がとても新鮮でした。
また場所場所によって言葉もまた違ったりと、、沖縄の言葉の奥深さ、、
10年住んでいますが、未開の地に触れた様でした。。
参加させて頂きありがとうございました。
監督の朝岡さんより
↓↓美ら島おきなわ文化祭2022「連句の祭典」南城市開催を記念し、琉球諸語の歌を巡る動画を公開しました。
民謡・琉歌を8編ピックアップし、沖縄の映像とともに連句的な映像にしています。是非ご覧ください!
主催 日本連句協会 https://renku-kyokai.net
原案
Yamanaka Takeo(日本連句協会)
監督・撮影・編集
朝岡英輔
音楽・整音
伊藤 豊(イトウ音楽社)
朗読
りょうけん
朗読録音
木村 華子
0コメント