ギラギラしてる時は本の中へ

あつつつつ

いたたたた
細ーい小さな日陰を取り合う季節です。
日陰って宝。
日傘考えた人天才。


この週末色々頑張ってしまったようで
この後、多分熱中症的な頭痛と
マイコプラズマ的な咳が待っているとは
まだ知らない私なのでした。

もう復活してきています!
この時期一度はやるんだよねえ。
みなさんも気をつけて。

咳があるからマスクする
マスクするから熱中症に
熱中症になりたくないけど
換気する。
変なループにならないように。

そ、ギラギラしてて、外出も控えたい時は
本本本。
静まる時間を意識して確保するようにしています。


温又柔 ”祝宴”

8月に台湾に行くこともあり、また最近 台湾ドラマ”想見你”にもはまっていたので

読んでみました。温さんの他の本も読んでみたいな。

坂本龍一の自伝 ”音楽は自由にする”

坂本龍一の幼少期とか学生時代とか、この人とこの人ってここで

こう出会ったの?とか全然知らなかったので面白かったなー